こまっぷ

子どもと一緒に行ける
富山のお店探し

梅かまミュージアム U-mei館

子どもの食育にピッタリ☆楽しく美味しく富山の名産を学ぼう!

経路
梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館 梅かまミュージアム U-mei館

駐車場:
あり(30台)/大型バス対応

定休日:
水日祝/GW/お盆/年末年始/不定休有

営業時間:
10:00~16:00

電話番号:
076-479-1850

住所:
富山県富山市水橋肘崎482-8

メニュー:
【細工かまぼこ体験】
開催日は不定期土曜日。予約は7日前までweb予約のみ受け付けております。

子どもの食育にピッタリ☆楽しく美味しく富山の名産を学ぼう!

梅かまミュージアム U-mei館

富山県民も意外と知らない!?かまぼこの魅力☆

梅かまミュージアムU-mei館は富山市水橋にある、全国的にも珍しい富山のかまぼこ文化を知ることができる施設となっています。 富山では身近なかまぼこ。結婚式には鯛の形のかまぼこは欠かせませんよね!でもかまぼこの作り方や季節に合わせた色鮮やかな細工かまぼこが数多くあることを知っていますか?身近なかまぼこですが、知らないことが意外と多いのではないのでしょうか? 梅かまミュージアムU-mei館ではかまぼこに関する展示に、細工蒲鉾を作る職人の工場見学や板のない蒲鉾の昆布巻や赤巻など様々なかまぼこを見ることができるんです☆しかも入場は無料なところもママには嬉しいポイント♪小さな子でも気軽に遊びに行くことができますよ★
梅かまミュージアム U-mei館

世界に一つだけ!細工かまぼこ作りにチャレンジ☆

U-mei館では細工かまぼこの体験ができます! 開催日は不定期土曜日で、予約は7日前までweb予約のみとなっています。親子ペアチケットがあるので未就学児の子どもと一緒に参加の場合はこちらがオススメ。所要時間は蒸し時間込みで60分ほどとなっています。17cmの鯛型の白いかまぼこに7色のすり身を絞って自由にデザインしていきます☆簡単に作ることができるので子どもも楽しく体験できますよ♪また、制作するかまぼこのアレルギー食品や原材料を開示してくれているのでとっても安心☆出来立てアツアツのかまぼこをその場で食べることもでき、とっても貴重な体験になりそう♡ また、県外の方へ送りたい!という場合、体験日から4日目以降の配達になりますが、真空包装にしての郵送も可能なのでプレゼントにもピッタリですよ♪

コメント

富山の地場産業であるかまぼこはお子様の食育にもつながりますので、是非お子様と一緒にご来館ください。

記事を書いてくれたメディア
ママスキー

近くのお店情報
富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」 富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」
富山で自転車の練習するなら!「富山県交通公園」

いろいろな自転車や道がたくさん!富山県交通公園で上達しよう!!

水橋高志園町公園 水橋高志園町公園 水橋高志園町公園 水橋高志園町公園 水橋高志園町公園 水橋高志園町公園 水橋高志園町公園
水橋高志園町公園

のぼって!滑って!眺めて!珍しい遊具がある公園♪

いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園 いをのみ公園
いをのみ公園

小さなお子さんから、おじいちゃん・おばあちゃんまで家族みんなで楽しめる公園◎

富山 公園|常願寺川公園
富山 公園|常願寺川公園

花見もできちゃう!BBQもできちゃう!広い敷地でスポーツも!!

会員登録なしですぐ使える。
アプリ限定の豊富な機能をぜひお試しください。