こまっぷ

子どもと一緒に行ける
富山のお店探し

スーホルムカフェ

ママ会員特典:カフェタイムにケーキセットorパフェセットご注文で、「お子さん用のミニワッフル」サービス

スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ スーホルムカフェ

駐車場:
完備

定休日:

営業時間:
11:00~22:00

電話番号:
076-466-1004

住所:
富山市婦中町宮ケ島312-1

メニュー:
カフェタイムにケーキセットorパフェセットご注文で、「お子さん用のミニワッフル」サービス
スーホルムランチ 1,180円(パスタ&オムライスのハーフ+前菜4品)
牛タンシチューオムライス(またはドリア)ランチ 1,480円
生パスタランチ 1,280円
※上記はパン(おかわり自由)、スープ、サラダ、ドリンク付きです。
お子様ランチ 530円
アニバーサリーコース 1人2,500円(サラダ、前菜3品、ピザ、パスタ、ホールケーキ(メッセージお入れします!) ※要予約

ママ会員特典:カフェタイムにケーキセットorパフェセットご注文で、「お子さん用のミニワッフル」サービス

スーホルムカフェ

ランチもいいけど、是非味わってほしいのはケーキです!

こちらで味わえるのはパスタやオムライスをメインとした洋食の数々。もちろん、それらも美味しいけれど、私が絶対オススメに思うのは「ケーキ」です! 知らない人や勘違いしてる人もいるのではと思い、あえて書いてみようと思いますが、ケーキはパティシエが一つ一つ焼き上げ、デコレーションした手作りのもの。また「アニバーサリープラン」というコース料理はホールケーキがどーんと一つ付いてくるのでお誕生日や記念日にとてもとてもオススメです。
スーホルムカフェ

オム&バーグの最強コンビお子様ランチ!

スーホルムカフェで味わえるお子様ランチをご紹介しましょう。 子どもがだ~い好きなミニオムライスとハンバーグという最強コンビにポテトとリンゴジュースもセットになった嬉しい内容!ママのごはんを取り分けるのもいいけれど、2歳を超えるころから子どもって「自分用」のごはんが欲しいと言ってきたりしませんか?こちらのお子様ランチはお手頃価格の530円だから、お財布にも優しいんですよ♡
スーホルムカフェ

駐車場?安心してください。裏手にもありますよ。

意外に知られてないかもしれないのでこれまたあえて書いてみますが、こちらのお店、週末は駐車場がぎっしり…なんてことも多々。「駐車場空いてなかったから、行くの諦めた」なんて経験ありませんか?そんなときは「ちょっと待った――――!!」と叫びたい心地です(笑)。なぜなら、ちゃーんと第2駐車場があるから。建物裏手には正面よりも広々として駐車場があるので、お子様連れの時にはむしろそちらを利用するほうが停めやすくてオススメですよ。

コメント

白と青を基調にした開放的な空間が特長です。お子さんと一緒にたまには日常を忘れてゆっくりと食事を楽しんでいただけたら嬉しいです。

記事を書いてくれたメディア
ママスキー

近くのお店情報
梅の花 富山店 梅の花 富山店 梅の花 富山店 梅の花 富山店 梅の花 富山店 梅の花 富山店
梅の花 富山店

ママ会員特典:グループ全員に1杯ソフトドリンクサービス(予約時に「mamasky見た」とお伝えください。)

くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店 くるまやラーメン 婦中店
くるまやラーメン 婦中店

小上がり席あり!街のみんなに愛されるラーメン屋さん♡

とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと) とり翔(とりと)
とり翔(とりと)

ママ会員特典:お子様(小学生以下)に食後のアイスorソフトドリンク1杯サービス

好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん) 好日庵(こうじつあん)
好日庵(こうじつあん)

2023年7月6日グランドオープン☆前大将から受け継いだこだわりの讃岐うどんを召し上がれ♪

会員登録なしですぐ使える。
アプリ限定の豊富な機能をぜひお試しください。